以前から車で前を通る度にすごく賑わっているカフェを横目で見ながら、(なんだろう、すごく混んでる)と思っていたお店。
なんと、アメリカに200店舗以上ある『PARIS BAGUETTE』でした!
https://parisbaguette.com/
BC州に2店舗オープンしました。
1150 Alberni Street
Vancouver, BC V6E 4R6
311 North Rd.
Coquitlam, BC V3K 0H9
新しいところに行くのが楽しいと感じる性格な為、好奇心がうずきます。
では早速ご紹介します。
外観はこんな感じ。とても目立ちます。

店内は明るく購買意欲を掻き立てる雰囲気がよく演出されていると思いました。


ミスタードーナツのポンデリングにそっくりなドーナツ発見。

デニッシュ、クロワッサン、スコーン、日本を彷彿させるセレクションの多さ。


いや、もう何を頂こうか、わからなくなる。(笑)

どれも美味しそうです。

この丸いのなんだ?と思ったら、丸い形のチョコクロワッサンでした。

サンドイッチも美味しそう。
ロールケーキもある。サラダもある。

要冷蔵のお惣菜パンまである。

蒸しパンやクッキーまである。

わーわー言いながら、後ろ振り返ったらケーキまであった。マカロンも。(笑)
中でもシフォンケーキが有名みたいです。
そしてさすがアメリカから来たお店。サイズが大きい。
あ、写真を取り忘れましたが、他に食パンやロールパン、フランスパンなどもありました。
と、まあ、愉しいベーカリーカフェでした。
奥にはガラス張りのキッチンがあり、そこでパンやケーキを焼く工程が見れます。
(迷いに迷って店内を軽く5周くるくる回った後)この中で私が頂いたのは、

薄皮のシュークリーム。びっくりするほど美味しかったです。
そして友人は、

クロワッサン生地のコーヒードーナツ
こちらもとてもとても美味しかったそうです。
日本式にトレイにトングで取ってお会計というスタイルでした。
やはりいつも思いますが、初めての場所に行く、というのはとても気分が上がります。
(シュークリーム、、、美味しかったぁ。癒されました。たまにはいいよね。)
最後までお読み下さりありがとうございました。
自分のご機嫌は自分で取る。なんだかそれが出来た一日でした。(笑)
バンクーバーの不動産に関わるご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
なんと、アメリカに200店舗以上ある『PARIS BAGUETTE』でした!
https://parisbaguette.com/
BC州に2店舗オープンしました。
Alberni Street
Vancouver, BC V6E 4R6
Coquitlam (SoCo)
Coquitlam, BC V3K 0H9
新しいところに行くのが楽しいと感じる性格な為、好奇心がうずきます。
では早速ご紹介します。
外観はこんな感じ。とても目立ちます。

店内は明るく購買意欲を掻き立てる雰囲気がよく演出されていると思いました。


ミスタードーナツのポンデリングにそっくりなドーナツ発見。

デニッシュ、クロワッサン、スコーン、日本を彷彿させるセレクションの多さ。


いや、もう何を頂こうか、わからなくなる。(笑)

どれも美味しそうです。

この丸いのなんだ?と思ったら、丸い形のチョコクロワッサンでした。

サンドイッチも美味しそう。
ロールケーキもある。サラダもある。

要冷蔵のお惣菜パンまである。

蒸しパンやクッキーまである。

わーわー言いながら、後ろ振り返ったらケーキまであった。マカロンも。(笑)
中でもシフォンケーキが有名みたいです。
そしてさすがアメリカから来たお店。サイズが大きい。
あ、写真を取り忘れましたが、他に食パンやロールパン、フランスパンなどもありました。
と、まあ、愉しいベーカリーカフェでした。
奥にはガラス張りのキッチンがあり、そこでパンやケーキを焼く工程が見れます。
(迷いに迷って店内を軽く5周くるくる回った後)この中で私が頂いたのは、

薄皮のシュークリーム。びっくりするほど美味しかったです。
そして友人は、

クロワッサン生地のコーヒードーナツ
こちらもとてもとても美味しかったそうです。
日本式にトレイにトングで取ってお会計というスタイルでした。
やはりいつも思いますが、初めての場所に行く、というのはとても気分が上がります。
(シュークリーム、、、美味しかったぁ。癒されました。たまにはいいよね。)
最後までお読み下さりありがとうございました。
自分のご機嫌は自分で取る。なんだかそれが出来た一日でした。(笑)
バンクーバーの不動産に関わるご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
コメント