4年ぐらいでしょうか、、、毎朝使っていたティーポットが、、とうとう割れてしまいました。
IMG_6232
見えますかしら。ガラスに亀裂が入ってしまいました。
毎朝コーヒーをこのティーポットにドリップして淹れていました。本当に毎朝でした。
IMG_6233
このコロンとしたまあるいフォルムが可愛くてお気に入りでした。
今まで長い間ありがとう。

新しいティーポット兼コーヒーのカラフェ役を担ってもらうものを探しに探して、、、、
今回私が選んだのは、大好きなダブルウォールガラスのティーポット。

ちなみにダブルウォールガラスとは、二重構造の耐熱ガラスの事を言って、こんな見た目です。
(フリーの画像がありました。)
   ↓
240_F_647044197_IHqK9tWzM9a4s4Tue0EiWsaTR7AZgMNO
昔、記事でも書いた事があります。
  ↓
http://blog.aprilyoda.com/preview/edit/f6a4cfe6715b2cedc364c82eaa48f88b

IMG_6234
新しいティーポットはこれに決めました。保温、保冷に最適という事だけでなく、とにかく軽量!
IMG_6235
今朝は久しぶりにお鍋で本格チャイを煮立てて、それをティーポットに移してみました。
ミルクティーが宙に浮いたように見えて、可愛い。
IMG_6237
形も洋ナシのような形で可愛いです。
IMG_6236
可愛いティーポットにはこんな風なトリヴェットを合わせてみました。

熱々のチャイティーは美味しいし、テーブルの上には新しいティーポットが可愛くいてくれて、
癒しの時間がここに完成。。。。
IMG_6237
クライアントさんからサプライズで頂いたお花。
ティーポットも喜んでくれていると良いな。
IMG_6248
コーヒーを淹れるだけでなく、
夏はアイスティーを入れてピッチャーとしても使えそう。
ダブルウォールは色のある飲み物を入れた時の見た目が本当に可愛い。

好きなもの(主に食器・雑貨)に囲まれたらそれだけでご機嫌。
私は、極めて単純人間です。(笑)

最後までお読み下さりありがとうございました。
みなさんの毎日が優しい時間で満ちていますように・・・



ンクーバーの不動産に関わるご相談は依田敦子までご連絡ください。
mail





バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村 


カナダランキング