実は8月はお休みを頂いて、アメリカに行っておりました。
暑い真夏に旅行するなら、またもう一度若い頃のように車でアメリカ西海岸を滑走してみたい、と思い、ここバンクーバーから車でアメリカ西海岸を南下するロードトリップをしてきました。
ホテルにお化けが出たらどうしよう(笑)とか、不安もありましたが、全てがスムーズで無事にゴールしました!
体力、気力、共に、まだまだイケる!と自信になりました。
いやぁ~、、走った、走った。ものすごい走行距離。
アメリカ滞在中は大好きな「メキシカン」を大満喫!
旅行から家に戻り、普通であれば、「しばらくメキシコ料理はいいや、もう充分食べて来たから」となるんでしょうけど、私は逆に、”メキシコ料理愛”に火が点いてしまい、バンクーバーに戻っても
メキシコ料理を求めていました。笑
ところが、、、、、
結論から言います。。。。
カナダには美味しいメキシコレストランはあまり無いかも、、、、です。

こちら、アメリカのメキシコ料理 ↑

こちらはブリトー
では次に、バンクーバーのメキシコ料理 ↓

なんか、違う。似せてるけど、違う。。

これも違う、、、、似せてるけど、、なんか違う。。。。(お味も、、、)
という事で、美味しいメキシコ料理が食べられる国は、アメリカに勝負ありかなと思いました。
帰り道、北上途中でワシントン州にも止まり、フェリーに乗ってWhidbey Islandに行って来ました。

島を【何か目に留まるものがあったら車停めようプラン】で走っている時、案内してくれていた友人2人と立ち寄ったのがここ。
https://www.captainwhidbey.com/
歴史建築に浪漫を感じる私がワクワクするホテル。なんと築117年!
ログキャビン、とても素敵な雰囲気があります。

まさにテーマパークにあるような建物!今はギフトショップとして使われていました。
思いつきで食事をここで!、と思ったのですが、予約をしていなかったのと、
あと全員短パンにビーチサンダルという恰好・・・・・一日中潮風に吹かれて髪の毛もボサボサで・・・・
それで断念しました。(悲)TPOをわきまえました。
余談が随分と長くなりました。
最後までお読み下さりありがとうございました。
石川県能登の災害に遭われた方のご心労やご不便が一日も早く改善と向いますように、と祈ります・・・
バンクーバーの不動産に関るご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
暑い真夏に旅行するなら、またもう一度若い頃のように車でアメリカ西海岸を滑走してみたい、と思い、ここバンクーバーから車でアメリカ西海岸を南下するロードトリップをしてきました。
ホテルにお化けが出たらどうしよう(笑)とか、不安もありましたが、全てがスムーズで無事にゴールしました!
体力、気力、共に、まだまだイケる!と自信になりました。
いやぁ~、、走った、走った。ものすごい走行距離。
アメリカ滞在中は大好きな「メキシカン」を大満喫!
旅行から家に戻り、普通であれば、「しばらくメキシコ料理はいいや、もう充分食べて来たから」となるんでしょうけど、私は逆に、”メキシコ料理愛”に火が点いてしまい、バンクーバーに戻っても
メキシコ料理を求めていました。笑
ところが、、、、、
結論から言います。。。。
カナダには美味しいメキシコレストランはあまり無いかも、、、、です。

こちら、アメリカのメキシコ料理 ↑

こちらはブリトー
では次に、バンクーバーのメキシコ料理 ↓

なんか、違う。似せてるけど、違う。。

これも違う、、、、似せてるけど、、なんか違う。。。。(お味も、、、)
という事で、美味しいメキシコ料理が食べられる国は、アメリカに勝負ありかなと思いました。
帰り道、北上途中でワシントン州にも止まり、フェリーに乗ってWhidbey Islandに行って来ました。

島を【何か目に留まるものがあったら車停めようプラン】で走っている時、案内してくれていた友人2人と立ち寄ったのがここ。
https://www.captainwhidbey.com/
歴史建築に浪漫を感じる私がワクワクするホテル。なんと築117年!

ログキャビン、とても素敵な雰囲気があります。

まさにテーマパークにあるような建物!今はギフトショップとして使われていました。
思いつきで食事をここで!、と思ったのですが、予約をしていなかったのと、
あと全員短パンにビーチサンダルという恰好・・・・・一日中潮風に吹かれて髪の毛もボサボサで・・・・
それで断念しました。(悲)TPOをわきまえました。
余談が随分と長くなりました。
最後までお読み下さりありがとうございました。
石川県能登の災害に遭われた方のご心労やご不便が一日も早く改善と向いますように、と祈ります・・・
バンクーバーの不動産に関るご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
コメント