英会話フレーズです。

今日もまいります、英会話力向上を目指して。

今日のネイティブ英語は、
240_F_567212320_JKsB60ZIfEBV7ZF2iub1FCcQ3pz3H4gz

(as) clear as day
*忘れないようにフォントを大きくしてみた・・・

意味は
-very easy to understand
-very easy to see
-very obvious

という事になります。日本語でいうところの一目瞭然/単純明快のニュアンスを伝えたい時に使えるフレーズです。

as clear as dayが正しいフレーズですが、 頭の(as)を省いてカジュアルに clear as dayと話される事もあります。

【例文】を作ってみます。

Aさん
It looks as clear as day that they are going to get married.
あの二人100%結婚するよね。

Bさん
Yup, no doubt. Clear as day!
間違いないね。

もうひとつ!

Aさん
He has many talents. it is as clear as day! 
彼は才能に溢れた人。 誰もそこは疑う余地が無い。

と、このように、極めて明白な状況を言い表す時が、このフレーズの出番です。

今日のこの学び、しっかり私の脳みそに染みわたってくれますように・・・
240_F_364882556_TNyVvJhKcethZiVKW93YPP66Oe9wBOcU
*まるで私の為にあるようなドンピシャなフリー画像 (笑)

最後までお読み下さった方、ありがとうございました。
画面に深く<(_ _)>お辞儀しつつ、、、、



ンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。
mail





バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村 


カナダランキング