昔は、あちこちにあった雑貨店。
仕事をしながら、「明日ここに行くなら、ついでに帰り道、あそこのお店覗いて行こう。」というお店が本当にいくつもありました。

(それがみーんな閉店してしまった。。。。。嘘みたいにもう何も残っていない。。。)

私が愛して止まなかった雑貨店も2016年7月閉店→https://chintz.com/t-vancouver.aspx
ビクトリアまで行けばお店はあるしオンラインで買えるのが有難いですけど、ああ、悲しい。。。

でも、雑貨店が激減するそんな中、頑張ってくれている雑貨/家具のお店があります!!!
IMG_4860
H&Mの雑貨店
IMG_4859
唯一とまでは言いませんが、バンクーバーでは数少ない雑貨店です。(家具も売っています)
https://www2.hm.com/en_ca/home.html
IMG_4851
この日は、テーマが”夏”の雑貨たちが入り口入ってすぐのところに陳列されてました~~。
IMG_4854
花瓶やキャンドルホルダーやら、エトセトラな雑貨たち。
IMG_4852
高見えしそうなクッションカバー発見。
IMG_4845
シャワーカーテン↑
IMG_4846
タオルやバスマット↑
IMG_4848
食器の品揃えはこんな感じです。(*写真に撮っていないだけで食器はたくさん売っていました。)
(私はもう食器棚パンパンなので、何も買えませんが・・)
IMG_4843
収納雑貨コーナー。
IMG_4839
やっぱり、昭和生まれの私は、なんでもオンラインショッピングより、
こうして店内を見て歩くのが愉しいと思う世代です。
IMG_4856
ペーパーナプキン!!!↑
IMG_4842
この右上の陶器のガーリックキーパーが可愛くて可愛くて、、、買いたい!っていう衝動とだいぶ戦いました。
IMG_4844
あと、こういう引き出しの中を整理整頓するのに重宝する小分けケース。
便利グッズも売ってる。

と、まあ、バンクーバーでは希少な雑貨店でした。

さて、私はこの日、何をお目当てにお店に足を運んだかと言いますと・・・・

ジャーン。
IMG_4872
保冷バッグを買いに行ったのでした。もう残り少なかったかな、、間に合って良かったー。
いちいちこだわって探す私の要望に応えてくれていて、手に入って嬉しい。


これ以上は(長いっ!)となるでしょうから(笑)この辺で失礼致します。
最後までお読み下さりありがとうございました。
皆様の毎日が笑顔でありますように・・・





ンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。
mail





バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村 


カナダランキング