好きなものに囲まれて暮らすのに、毎年この季節に欠かせないのが、ピオニー。
ピオニーが好き過ぎて、ピオニーに合う花器を無意識に探しているようなところあり。
今年は、『お花農家の直売所』に行って来ました~。大きなバケツを持って~。
生産者から直接買うピオニーは、なんと1本1ドルでした!
嬉しくて、テンション上がって、24本ゲットしました。お一人様一本無料、というのがあって、
友人が私にその一本をくれて、2本フリーになりました。ずっしり重い花束になりました~!
(2ダースの切り花なんて、なかなか買う機会無いです。)

4色選んでみました。色の濃い種は今回は選びませんでした。
花器は生涯断捨離しないお気に入りの花器です。マットな質感で品が良いです。

暑さですぐに開き始めてしまうピオニー。
(そんな急がなくてもいいよ、、と祈ってしまう、、、)

まずはコーラルピンクのピオニーがいち早く満開に。

そしてそれに続くように、淡い色のピオニーも次々に満開に・・・
私は写真のように好きなお花を鏡の前に置くクセがあります。
鏡に映るお花と、実際のお花とダブルで愉しめるから。

こんな風にビンテージのレースがよく似合う。
こういうはみ出るレースの置き方もアリです。

幸せな気持ちになります。ステキな色合い。
今回訪れたお花農家さんは、こちら。↓
https://www.lakelandflowers.ca/peonies/
もうシーズンは終わりで全てのお花は出荷されてしまっていました。
お花畑の景観はありませんでした。
でも、充分満足です。

お花農家のすぐ近くの牧場で、アイスクリームを食べたり、





私の大好きな系統の街並み(古い建物が残る町)をぶらぶら歩き

こんな可愛らしいベーカリーカフェで、サンドイッチを食べたり、、、

お洒落な雑貨やさんにふらりと立ち寄ったりして、、、
真夏のような陽の強さを感じながら、サングラスをかけて、、季節と町に溶け込む一体感を満喫しました。

あと数日、、、というところまで来てしまいました、、、、(悲)
散った花びらはお風呂に入れて、そこでもまたわーきゃー言って楽しみたいと思います。
最後までお読み下さりありがとうございました。
皆さんの毎日が笑顔で溢れていますように。
バンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
ピオニーが好き過ぎて、ピオニーに合う花器を無意識に探しているようなところあり。
今年は、『お花農家の直売所』に行って来ました~。大きなバケツを持って~。
生産者から直接買うピオニーは、なんと1本1ドルでした!
嬉しくて、テンション上がって、24本ゲットしました。お一人様一本無料、というのがあって、
友人が私にその一本をくれて、2本フリーになりました。ずっしり重い花束になりました~!
(2ダースの切り花なんて、なかなか買う機会無いです。)

4色選んでみました。色の濃い種は今回は選びませんでした。
花器は生涯断捨離しないお気に入りの花器です。マットな質感で品が良いです。

暑さですぐに開き始めてしまうピオニー。
(そんな急がなくてもいいよ、、と祈ってしまう、、、)

まずはコーラルピンクのピオニーがいち早く満開に。

そしてそれに続くように、淡い色のピオニーも次々に満開に・・・
私は写真のように好きなお花を鏡の前に置くクセがあります。
鏡に映るお花と、実際のお花とダブルで愉しめるから。

こんな風にビンテージのレースがよく似合う。
こういうはみ出るレースの置き方もアリです。

幸せな気持ちになります。ステキな色合い。
今回訪れたお花農家さんは、こちら。↓
https://www.lakelandflowers.ca/peonies/
もうシーズンは終わりで全てのお花は出荷されてしまっていました。
お花畑の景観はありませんでした。
でも、充分満足です。

お花農家のすぐ近くの牧場で、アイスクリームを食べたり、






私の大好きな系統の街並み(古い建物が残る町)をぶらぶら歩き

こんな可愛らしいベーカリーカフェで、サンドイッチを食べたり、、、

お洒落な雑貨やさんにふらりと立ち寄ったりして、、、
真夏のような陽の強さを感じながら、サングラスをかけて、、季節と町に溶け込む一体感を満喫しました。

あと数日、、、というところまで来てしまいました、、、、(悲)
散った花びらはお風呂に入れて、そこでもまたわーきゃー言って楽しみたいと思います。
最後までお読み下さりありがとうございました。
皆さんの毎日が笑顔で溢れていますように。
バンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
コメント