Q. 私は退職していますが、家が古くなり色々とあちこちを改装する必要が出てきました。
見積もりをお願いしたら、3万ドル~5万ドルかかると言われました。
年金暮らしで、この費用が捻出出来ません。どうしたら良いでしょうか?
この家を売るしか選択肢は無いのか、お聞きしたいです。
(こちらのお問合せ、不動産には直接的に関わる質問ではありませんでしたが、ひとつ提案をする事は出来ました。)
A. 家を担保にお金を借りて、返済は家の売却時か、自身の死後、というローン形態があります。
リバースモーゲージというもので、55才以上の方が対象です。通常のローンとの違いは
月々の定期返済が無く、一括返済というところです。
不動産専門用語の記事の中で以前書かせて頂きましたので、良かったらこちらをご覧下さい。
↓ ↓
その記事はこちらから

返済期日は
亡くなられた場合は、180日以内、家を売却後シニアホームなどに移る場合は1年以内、などとケースバイケースで設定がされているようです。
Q. リバースモーゲージを使って、借りたお金は所得となるのですか?税金はどうなりますか?
A. 借りたお金に税金はかかりません。非課税です。
Q. 我が家の登記簿の名義は主人と娘夫婦です。それでも、リバースモーゲージを申請出来ますか?
A. 残念ながら、登記簿にある方全員が55才以上でなければ、今回は対象外になります。
Q. 投資で持っている物件の名義は主人だけです。これだったら、リバースモーゲージを受ける事が出来ますか?
A. モーゲージ申請者が現在住んでいる家に対してのみ、融資が有効です。ご自身が住まわれていない物件に対してはたとえ登記簿に名義があっても融資は受けられません。
Q. まとまったお金を受け取ると、年金の受給資格などに影響はありますか?
A. 大丈夫です、影響は及びません。

今回のようなお問合せもよく頂く事があります。
上に書かせて頂いた内容は、カナダ政府のウェブサイトで一般に開示されているものです。
https://www.canada.ca/en/financial-consumer-agency/services/mortgages/reverse-mortgages.html
お役に立てましたら嬉しく思います。
最後までお読み下さりありがとうございました。
バンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
見積もりをお願いしたら、3万ドル~5万ドルかかると言われました。
年金暮らしで、この費用が捻出出来ません。どうしたら良いでしょうか?
この家を売るしか選択肢は無いのか、お聞きしたいです。
(こちらのお問合せ、不動産には直接的に関わる質問ではありませんでしたが、ひとつ提案をする事は出来ました。)
A. 家を担保にお金を借りて、返済は家の売却時か、自身の死後、というローン形態があります。
リバースモーゲージというもので、55才以上の方が対象です。通常のローンとの違いは
月々の定期返済が無く、一括返済というところです。
不動産専門用語の記事の中で以前書かせて頂きましたので、良かったらこちらをご覧下さい。
↓ ↓
その記事はこちらから

返済期日は
亡くなられた場合は、180日以内、家を売却後シニアホームなどに移る場合は1年以内、などとケースバイケースで設定がされているようです。
Q. リバースモーゲージを使って、借りたお金は所得となるのですか?税金はどうなりますか?
A. 借りたお金に税金はかかりません。非課税です。
Q. 我が家の登記簿の名義は主人と娘夫婦です。それでも、リバースモーゲージを申請出来ますか?
A. 残念ながら、登記簿にある方全員が55才以上でなければ、今回は対象外になります。
Q. 投資で持っている物件の名義は主人だけです。これだったら、リバースモーゲージを受ける事が出来ますか?
A. モーゲージ申請者が現在住んでいる家に対してのみ、融資が有効です。ご自身が住まわれていない物件に対してはたとえ登記簿に名義があっても融資は受けられません。
Q. まとまったお金を受け取ると、年金の受給資格などに影響はありますか?
A. 大丈夫です、影響は及びません。

今回のようなお問合せもよく頂く事があります。
上に書かせて頂いた内容は、カナダ政府のウェブサイトで一般に開示されているものです。
https://www.canada.ca/en/financial-consumer-agency/services/mortgages/reverse-mortgages.html
お役に立てましたら嬉しく思います。
最後までお読み下さりありがとうございました。
バンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
コメント