英会話フレーズをしばらく忘れていました。
今日も、とっておきの使えるフレーズがあります。
幸せに満ちていて、目の前がバラ色に見えるぐらいご機嫌上々な様子を英語ではなんと言うのでしょう?

日本人的な英語感覚で答えてしまうと、
Very Happy?
いやいや、ここはネイティブ英語を使いましょう。
学校では本当に習いませんものね。
それでは早速、人生バラ色 天にも舞い上がる気持ちを英語に変換してみましょうー!
それは、BE ON CLOUD NINE !
直訳は9番の雲の上にいる
なんじゃそりゃ、ですね。
このフレーズで表現されるのは
state of bliss(至福のとき)
elation(高揚感)
日本語のニュアンスだと、
幸せで雲の上にでもいるような気持ち
人生がバラ色
宇宙で一番幸せ
(私、今、生きてる~!)って感じるような高揚感
こんな感じになるでしょうか。
この語源は、気象学で0から9まで10個の数字で、雲を分類するところから来ています。
層雲→低く霧または泡状に漂う灰色がかった白い雲

巻雲→ほうきで掃いたようにかかる雲

積雲→丸い頭をいくつか持ち高い空にかかる雲

などなど、さらには雲の色などもあり、まあ10種類に雲が分類されるんだそうです。
それで、今回のクラウド9
こちらは、綿菓子のようなクッションのようなふわふわの白い雲で、空の高い位置に浮かぶ積雲を表すそうで、、、、、、

そこから、天国や楽園を連想させ、
Very very very very very very very happy という事になるんだそうです。

興味深いですよね。書いていて、とても楽しいです。今回の英会話フレーズ。
この表現を私がテレビで聴いた事があるのは
例えば、スポーツの試合でチャンピオンになった時、
婚約や結婚をした時、
待望の赤ちゃんが産まれた時、などでした。
(もちろん、他にもたくさんの例が挙げられると思います。)
最後に*例文*
A君 「Sally is on cloud nine all day.」サリー、すんごいご機嫌なんだけど。
Bちゃん 「Of course she is. She just got engaged!」そりゃそうでしょ。最近婚約したのよ。
A君 「That makes perfect sense. 」あああ、だからか。。。
BLISS”/至福”って素敵な言葉ですね。もっと日常で使いたいな。
謙虚な気持ちで幸せを感じる感度を上げれば、
それは実現可能なような気がしてきました。。。。

I am on cloud nine as long as there is sunshine and my favorite music.....
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
素敵な秋をお過ごし下さいますよう。
バンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
今日も、とっておきの使えるフレーズがあります。
幸せに満ちていて、目の前がバラ色に見えるぐらいご機嫌上々な様子を英語ではなんと言うのでしょう?

日本人的な英語感覚で答えてしまうと、
Very Happy?
いやいや、ここはネイティブ英語を使いましょう。
学校では本当に習いませんものね。
それでは早速、人生バラ色 天にも舞い上がる気持ちを英語に変換してみましょうー!
それは、BE ON CLOUD NINE !
直訳は9番の雲の上にいる
なんじゃそりゃ、ですね。
このフレーズで表現されるのは
state of bliss(至福のとき)
elation(高揚感)
日本語のニュアンスだと、
幸せで雲の上にでもいるような気持ち
人生がバラ色
宇宙で一番幸せ
(私、今、生きてる~!)って感じるような高揚感
こんな感じになるでしょうか。
この語源は、気象学で0から9まで10個の数字で、雲を分類するところから来ています。
層雲→低く霧または泡状に漂う灰色がかった白い雲

巻雲→ほうきで掃いたようにかかる雲

積雲→丸い頭をいくつか持ち高い空にかかる雲

などなど、さらには雲の色などもあり、まあ10種類に雲が分類されるんだそうです。
それで、今回のクラウド9
こちらは、綿菓子のようなクッションのようなふわふわの白い雲で、空の高い位置に浮かぶ積雲を表すそうで、、、、、、

そこから、天国や楽園を連想させ、
Very very very very very very very happy という事になるんだそうです。

興味深いですよね。書いていて、とても楽しいです。今回の英会話フレーズ。
この表現を私がテレビで聴いた事があるのは
例えば、スポーツの試合でチャンピオンになった時、
婚約や結婚をした時、
待望の赤ちゃんが産まれた時、などでした。
(もちろん、他にもたくさんの例が挙げられると思います。)
最後に*例文*
A君 「Sally is on cloud nine all day.」サリー、すんごいご機嫌なんだけど。
Bちゃん 「Of course she is. She just got engaged!」そりゃそうでしょ。最近婚約したのよ。
A君 「That makes perfect sense. 」あああ、だからか。。。
BLISS”/至福”って素敵な言葉ですね。もっと日常で使いたいな。
謙虚な気持ちで幸せを感じる感度を上げれば、
それは実現可能なような気がしてきました。。。。


I am on cloud nine as long as there is sunshine and my favorite music.....
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

素敵な秋をお過ごし下さいますよう。
バンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
コメント