FOREIGN BUYERS TAXとは、外国人がカナダBC州で不動産を取得する際にかけられる税金の事を言います。
2016年に外資(主に中国)からの不動産の大量買いによる価格の高騰を抑制する為、制定されました。
その後2018年に、さらに税率を5%引き上げ今日に至ります。
その気になる税率ですが・・・
購入価格の20% となっています。
Q. 課税対象はBC州全域ですか?
A. いいえ、州全域ではありません。
ービクトリア近辺全域
ーナナイモ近辺全域
ーバンクーバー近辺全域
ーオカナガン近辺全域
ーフレーザーバレー近辺全域
*詳しくは以下のリンクよりご確認下さい。
バンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
2016年に外資(主に中国)からの不動産の大量買いによる価格の高騰を抑制する為、制定されました。
その後2018年に、さらに税率を5%引き上げ今日に至ります。
その気になる税率ですが・・・
購入価格の20% となっています。
Q. 課税対象はBC州全域ですか?
A. いいえ、州全域ではありません。
ービクトリア近辺全域
ーナナイモ近辺全域
ーバンクーバー近辺全域
ーオカナガン近辺全域
ーフレーザーバレー近辺全域
*詳しくは以下のリンクよりご確認下さい。
- ↓
Capital Regional District - Fraser Valley Regional District
- Metro Vancouver Regional District
- Regional District of Central Okanagan
- Regional District of Nanaimo
ただし、Tsawwassen市内にある原住民の土地は対象外です。
(注意事項として、この外国人税は通常の不動産取得税の他に加算される税金になります。)
この税金の免除を受けられる人は、
1.永住者、またはカナダ市民
2.BC nominee program の資格保持者 (推薦枠で永住権取得が約束されている人)
3.国営企業の中の有限責任者(Limited partnership)
Q.リファンドが受けられる、と聞いた事があるんですが・・
A. はい、受けられるケースがあります。
リファンド対象となる条件は以下の通りです。
・外国人として不動産を取得した日から1年以内に永住者となった
・不動産購入から92日以内に入居を済ませている
・購入物件が現住所となっている
・最低1年間、その物件に居住すること
返還手続きは、弁護士を介して申請する事も出来ます。
手続きに必要なものは、永住者証明と、社会保障番号(SIN)になります。
Q. 永住権を取得して、社会保障番号を得るにあたって、どのくらいの期間がかかると思っていたら良いでしょう?
A. オンラインで申請する場合、祝日、休日を除いて15日以内
直接カナダサービスセンターへ出向いて手続きを行えば即日発行
バンクーバーの不動産に関するご相談は依田敦子までご連絡ください。

バナーをクリックして頂けたら励みになります!応援よろしくお願いします。
コメント