隔週火曜日。あっという間に来ますね。💦

今日のフレーズは、コロナで自主規制が続く
今の状況にピッタリかと思いましたので、早速書き留めます。

今日は、In one's bubble という言葉。
ニュースなどで耳にしていたのですが、
最近まで意味を知らず、、、

(お恥ずかしながら)
新しく覚えたフレーズです。

ここでいうBubbleは、ひとつ屋根の下で暮らしているという”世帯”を意味したり、
Personal spaceにしっかり入っている”近しい親密な関係”を表していたり、
個人のComfort zone、すなわち”自分の世界”を表していたり、まさに全てシャボン玉の中に存在するものを連想させますね。
pexels-photo-235842


*例文*
もしも出かけた先で、警察に尋問されたとします。。
不要不急の用が無い限りは社交は控えるように言いましたよね、と言われ、
そこですかさず、このフレーズ!!

「We are roomates. He is in my bubble.」
”同じ家に住んでます、ルームメイトです。”

ですとか、
ニュースなどで、
「You stay in your bubble.」と言う時は、
それは、”身内または近しい関係以外の人とは会うのを控えて下さい”という意味。

または、
「I don't want to live in my bubble. It may be safe but it is boring, no challenges.」
”自分の殻に閉じこもって生きたくは無いかも。。外と触れない分安全かも知れないけど、
でもそれじゃ学びが無い”

というようにも使われるようです。

以上、今日のフレーズでした。
読んで下さった方、本当にありがとうございました。




依田敦子へのご連絡はこちらからどうぞ
バナーをクリック! 応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村 


カナダランキング