9月 September
10月 October
11月 November
12月 December
お尻に”ER””のつく季節。
⇊
生牡蠣が旬な季節~!!
嬉しくて美味しい季節が来ました。
ハッピーアワーを目指して、、、
仕事をなんとか時間内に終え、、、
待ちに待った生牡蠣を頂きに・・・
待ち合わせは4時!

まだ明るいのが嬉しい!水辺好きの私としてはテンションあがりまくり。
早歩きになる。

パティオ席はすでに満席。

このお店の目印は、大きな船のプロペラ。

フィッシュカンパニーさんに、到着!
https://vanfish.com/

そして1ダース。(写真はないですが、、お替わりしています。。)笑

フィッシュ&チップスも、注文。もちろんです。

ムール貝も、注文。
*そして生牡蠣に夢中になって、インテリアの写真を撮り忘れるという痛恨のミス。。。
水辺のレストランということで、ウエストコースト感満載のインテリアでした。

よく見ると、、<<Sidney Roofing and Paper Company>>って書いてある?
早速、気になってバンクーバー市役所のアーカイブ(保管文書)を調べてみると、
なんと、1947年に建てられた会社の看板(オリジナルでは無いようですが)をヘリテージとして今も残してある、という事がわかりました。建物に歴史を感じると、急に愛おしく思ってしまう。。
グランビルブリッジがFalse Creekにかかったのは1889年ですから、それより前に実際に存在していた会社の看板。
元々ここは砂州で、今のような観光地ではなく、工業地帯だったんですね。
実際、INDUSTRIAL ISLANDと呼ばれていたみたいです。
そして第2次世界大戦後、砂州と陸地の間を埋め立てて今のグランビルアイランドになった、と。。。
(こんな事を調べるのが大好き。)
昔の看板を今も残すなんて、なんて粋なんでしょう!・・・・
話は大きくそれましたが、、オイスターを頂くなら今が旬です。
毎日の暮らしを愉しみ、今を生きる!笑顔で免疫をキープしましょう。
読んで下さり、ありがとうございました。
依田敦子へのご連絡はこちらからどうぞ
バナーをクリック! 応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

カナダランキング
コメント