こんにちわ。ネイティブ英語、語彙力向上を目指して、日々老いと戦いながらしぶとく努力を続けております。良かったら、私の備忘録にお付き合い下さい。ところでお涙頂戴もの、って英語で何て言うんでしょうねぇ。そんな言葉、日本語だけでしょうか。。。ありましたよー。意 ...
家のメンテナンスで高額なものは?
一戸建てのメンテナンスは正直大変です。何もしないでただ住んでいたら、確実に家は朽ちてしまいます。シニア世代の方が、ご自宅をダウンサイズする理由はここにあります。家の管理で高額なもののひとつに挙げられるのは、やはり、*屋根*ですね。雨風を凌ぐのに必須のもの ...
もっと買っておけば良かった
まだまだあるある、食器シリーズです。私、どうやら、ガラス食器にも魅了されていて、ヨーロッパのボーンチャイナと共に愛着度合いは同率一位かも知れません。昔ノースバンクーバーにあった(今はお店をたたんでしまわれました。悲・・・)雑貨店に売っていた貝殻模様のガラ ...
レバノン料理を食べるならココ
ブログを書くのが久しぶりになってしまいました~。忙しいと、美容院に行けない、ネイルサロンに行けない、お部屋を丁寧に掃除出来ない、雑用が後回しになる、大好きな読書が出来ない、エトセトラで結構な悪循環です。寝る時間を削れば良い、という説もありますけど、それは ...
DODGE A BULLET
今日もひとつ新しいネイティブ英語を書き留めます。私が忘れないように。今日の英会話フレーズは、DODGE A BULLET日本語に直訳すると、銃弾をかわす、よける。意味はその直訳から連想出来るもので、ギリギリのところで、良くないシチュエーションを回避する、という意味です ...
心を打つ言葉
私は2005年に州立試験に合格し、リアルターになりました。今年で18年になります。様々なお客様との出会いがあり、そのご縁への感謝はここで言葉に出来るものではありません。言葉で表せない想いです。私がリアルターになり立ての1年目に出会った〇〇さん、彼女はシングルマザ ...
この春の不動産マーケットをチェック
先月3月の統計データが出ております。今日はその内容をみなさんとシェアしたいと思います。金利の高騰により、融資が受けにくいという現状がある中、家は売れているのでしょうか? 注目の値動きは?まずは、先月(2023年3月)の取引件数から見てみましょう。バンクーバーの ...
バンクーバーで一番古いホテル♡
バンクーバーで一番古いホテルをご存知ですか?答えは:ビクトリアンホテルです。https://victorianhotel.ca/history/築100年を超える老舗ホテルは、シルビアホテル、ホテルバンクーバー、など他にもありますが、VICTORIAN HOTELは、1898年から125年の歴史を持つホテルです。 ...