予算小さめ、30ドルぐらいで、お部屋は飾れるか?私は、「飾れる」と断言出来ます。低予算ですので、アイテムのサイズは小さくなりますが、でもお部屋は飾れます。例えば、お部屋の照明のスイッチがある場所。ここを空けたままにしておくのはもったいない。スイッチの上に、 ...
垣根を植えたらダメなの??
今月1日の新聞(Vancouver Sun)の記事に割と大きく取り上げられていた、ご近所トラブル。せっかく夢のマイホームを買って、ご近所トラブルに悩まされるのはどれほど疲弊するだろうか、その心中は察するに余りあります。。。今回も、またまたご近所さんが植えた垣根が原因で ...
初めてのフィリピン料理
最近、自宅のモデムを最新のものに交換をした際、担当業者の方がフィリピン出身の方で、世間話をしながら、美味しいフィリピン料理のお店を聞いたんです。その時即答で、ここだよ、と教えてもらったお店。Kulinaryahttp://kulinarya.ca/vancouver/早速、先日、人生初のフィリ ...
レトロ雑貨
ビンテージ雑貨として紹介していいものか迷う、、、比較的新しめのレトロ雑貨を載せたいと思います。これが生産された時代は1980年代。ですので、40年ほど前のものになります。私の持っているものの中では比較的若い雑貨です。ビンテージのガラス製品が好きで、収集癖がある ...
I'm game!
ネイティブ英語、今日もひとつ書き残しまーす。今日は、I'm game.日本語でまず説明しますと、なにかに誘われたり、提案を受けて、それが今まで自分が経験した事のない初めての事でも、少々、難しそうな事であっても、すすんでその誘いにのっかる事を表すスラング。つまり、 ...
私の贅沢
私の贅沢。毎日の日常品に、ちょっと10ドル、20ドル高くても、自分の気に入ったものを買って気分をアゲる。ちょっと、値段が高くても、ふわふわの肌触りのバスタオルを買う。本当に、ささやかなのですが、自分では(贅沢しちゃった)といつも思うのです。今回私が買ったもの ...
新発売
もはや雑貨オタクと言っても差し支えないぐらいの雑貨好きなもので、ブログに書く内容が雑貨多めです。メイソンジャーには、並々ならぬ愛着を持っておりまして、特にBall社とKerr社製のビンテージデザインを愛用しています。そんなBall社からこの度新発売されたのが、、、木 ...
不動産トリビア②
今日は、先日読んだREW(Real Estate Works)の記事をシェアしたいと思います。雑多な豆知識ですので、カジュアルに読んで下さい。バンクーバー近郊で最も家族向けに適したエリア、ベスト5The top 5 family-friendly neighbourhoods in Greater Vancouver.第1位Ocean Park, ...